何気なく使っている言葉の意味

「穴が あったら・ 入りたい」

(「あなが あったら・

    はいりたい」)

 

「皆さん」は

「穴が あったら・入りたい」

   と、いう

 

「ことわざ」を

「使っ た・事」は

「有・り」ませんか?

 

「穴が あったら・入りたい」の

「意・味」は

「下・記」だ、そうです。

 

・「恥ずか しい・気持ち」に

 「なっ た・時」に

 「使 う・慣用句」だ

    そうです。

 

 「少し 恥ずか・しい」と

 「いう 程度では・無く」

 「とても 恥ずか・しく」て

 「穴が あったら・入って」

 

 「隠れて しまい・たい」と

 「思って いる・事」の

 「比 喩・表現」で

 (「ひ ゆ」)

 

 「恥ず か・しい」

 「思い を・して」

 「人に 自分の・顔」を

 「見られ たく・ない」や

 

 「自分 の・身」を

 「隠し たい・ほど」に

 「恥ず か・しい」

 「思い を・して」

 

 「その 場・から」

 「逃げて しまい・たい」

 「様 な・時」に

 「用 い・る」

 

 「ことわざ」だ

    そうです。

 

「穴が あったら・入りたい」の

「由・来」は

「下・記」だ、そうです。

 

・ 「古 代・中国」の

 「賈 誼・新書」に

 「記されて いる・故事」が

 「由・来」だ、そうです。

 

 「魯の 国の・地方領主」の

 「季 孫」は

 「敵国 で・ある」

 「斉」が

 

 「攻撃 して・くる」

 「事 を・知り」

 「町長で ある・宓子」に

 「対・し」て

 

 「敵 に・食料」を

 「与え ない・為」に

 「町中 の・麦」を

 「刈り 取る・様」に

 

 「命令 を・出し」

    ました。

 

 「し か・し」

 「宓子は 命令に・従わず」

 「麦は 敵に・奪われ」

 「食糧 に・され」ました。

 

 「季 孫」は

 「この 麦の・件」を

 「宓 子」に

 「問 い・ただす」と

 

 「宓 子」は

 「これまで 麦を刈る・事」を

 「サボっていた 者に・まで」

 「麦を 刈り取ら・せれ」ば

 

 「再・び」

 「敵が 攻めて・来て」

 「麦を 刈り・取って」

 「くれたら・いいなぁ」と

 

 「考え る・様」に

 「成 っ・て」しまう。

 

 「麦は また・来年」

 「蒔け ば・育つ」が

 (「まけ」)

 「曲がっ て・しまった」

 「気 持・ち」を

 

 「直 す・事」は

 「難・しい」と
 「主・張」しました。

 

 「こ の・主張」に

 「感銘 を・受け」た

 「季 孫」は

 「穴が あったら・入りたい」

 

 「宓 子」に

 「会わ せる・顔」が

 「無 い・ほど」

 「恥 ずか・しい」と

 

 「言 っ・た」

    そうです。

 

 「こ の・季孫」の

 「発・言」が

 「穴が あったら・入りたい」の

 「由・来」だ、そうです。

 

「穴が あったら・入りたい」の

「代 表・的」な

「使 用・例」は

「下・記」だ、そうです。

 

・「彼」は

 「大学生 の・時」

 「彼・女」と
 「デート・中」に

 

 「ズボン の・ファスナー」が

 「壊 れて・開きっぱなし」に

 「成っ て・しまい」

 「穴が あったら・入りたい」

 

 「思い を・した」が

 「彼・女」は
 「見て 見ぬ・フリ」を

 「して くれた・事」を

 

 「今 で・も」
 「ハッキリ」と

 「覚 えて・いる」

    そうだ。

 

・「彼・女」は

 「電車 の・中」で

 「居眠り して・しまい」

 「ウト ウト・して」

 

 「大 き・く」

 「舟」を

 「漕い で・しまった」が

 (「こい で」)

 「目が 覚め・たら」

 

 「彼」が

 「前に 立って・いて」

 「穴が あったら・入りたい」

 「思・い」だった。

 

「穴が あったら・入りたい」の

「類 義・語」は

「下・記」だ、そうです。

 

・「顔から 火が・出る」

   (「かおから ひが・でる」)

 

・「本・当」に

 「顔 から・火」が
 「出て いるの・では」
 「な い・か」と

 

 「顔」に

 「熱さ や・ほてり」を

 「感じ る・位」に

 「非常に 恥ずか・しい」

 

 「思いを して・いる」と

 「い う・意味」の

 「慣 用・句」だ

    そうです。

 

「穴が あったら・入りたい」の

「対 義・語」を

「検 索・して」も

「出 て・来」ません。

 

・「鼻 が・高い」

   (「はな が・たかい」)

 

・「自分 や・身内」

 「等」に

 「人に 自慢・出来る」

 「出来事 が・あって」

 

 「誇らしい・気持ち」

    と、い う

 「意・味」の

 「慣 用・句」です。

 

 「辺・り」が

 「妥・当」な
 「気」が、します。

 

 

ClariS」は

(「クラリス」)

 

「恥ずかしい こと

   聞かないでよ ね」の

「歌詞 が・ある」

 

ヒトリゴト

   と、いう

「歌 を・歌い」ました。

 

「2017・年」に

「リリース・した」

「17 th・シングル」で

「テレビ・アニメ」

 

エロマンガ 先生」の

「オープニング・

   テーマ 曲」に

「起 用・され」て

 

オリコン・9 位」の

「スマッシュ・ヒット」に

「成・り」ました。

 

クラリス」は

「2009・年」

「中学 1 年生の・時」に

「クララ と・アリス」で

 

「結 成・した」

「女 性・2 人 組」の

「音 楽・ユニット」

   です。

 

「2017 年・まで」は

「学 業・優先」を

「理・由」に

「メディア」に

 

「本・名」

「出 身・地」

「生 年・月日」

「素・顔」を

 

「非・公開」

   でした。

 

「ライブ・では」

「カーテン・越し」に
「シルエット」で

「登 場・した」り

 

「仮面 を・付け」て

「歌 や・踊り」等の

「パフォーマンス」を

「行・い」ました。

 

「2010・年」に

「リリース・した」

「ファースト・シングル」

「irony」で

 

「メジャー・デビュー」

   しました。

 

「同・曲」は

「TBS・テレビ 系」で

「放 送・され」た

「テレビ・アニメ」

 

「俺の妹が こんなに

   可愛い わけがない」の

「オープニング・
   テーマ 曲」に

 

「起 用・され」て

オリコン・7 位」の

「大ヒット・曲」に

「成・り」ました。

 

「代 表・曲」に

 

「コネクト」

「irony」

「カラフル」等が

「有・り」ます。

 

「2011・年」に

「リリース・した」

「セカンド・シングル」

「コネクト」が

 

「TBS・テレビ 系」で

「放 送・され」た

「テレビ・アニメ」

魔法少女 まどか ⭐︎

   マギカ」の

 

「オープニング・
   テーマ 曲」に

「起 用・され」て

オリコン・5 位」の

 

「大 ヒット・曲」で

「平成を 代表・する」
「アニメ・ソング」に

「成・り」ました。

 

「2012・年」に

「リリース・した」

「4 th・シングル」

「ナイショの 話」が

 

「BS 11 ・他」で

「放 送・され」た

「テレビ・アニメ」

「偽 物語」の

 

「エンディング・
   テーマ 曲」に

「起 用・され」て

「自己 最高位・タイ」の

 

オリコン・2 位」の

「大 ヒット・曲」に

「成・り」ました。

 

「2014・年」に

「アリス が・脱退」し

「カレン が・加入」

   しました。

 

「2017・年」に

「自 身・初」の

「武道 館・ライブ」を

「開・催」し

 

「成・功」を
「収・め」ました。

 

「2023 年・8 月」に

「リリース・した」

「最 新・シングル」

「コイセカイ」が

 

「BS 11・他」で
「放 送・され」た

「テレビ・アニメ」

「白聖女と 黒牧師」の

 

「オープニング・
   テーマ 曲」に

「起 用・され」

   ました。

 

「紅 白・歌合戦」

   へ の

「出 場・歴」は

「無・い」様 です。

 

 

ClariS

ヒトリゴト

「作・詞」「ケリー」

「作・曲」「野村 陽一郎」

 

ヒトリゴト だよ

恥ずかしい こと

聞かないで よね
キミノ コト だよ

でも その 先は

言わない けど ね

 

掛け違えてる

ボタン みたい な

もどかしさ を
ほどけない まま また

難しく しようと してる

 

伝えたい 気持ちは 今日 も
言葉になる 直前に

変換 ミス の 連続 で
ため息 と 一緒に

飲みこん だら ほろ 苦い…

 

ふとしたとき に

探して いるよ
君の笑顔 を

探して いるよ
無意識の 中

その 理由 は

まだ 言えない けど

 

ひとりで いると

会いたく なる よ
誰と いたって

会いたく なる よ
たった 一言 ねえ

どうして  Ah
言えない その言葉

言えない この 気持ち  Ah
早く 気づいて ほしい のに

 

1000 ピース ある

パズル みたいな 選択肢 と
想像力 が  判断力 の

邪魔 を しちゃう

 

つかめない 気持ちは

今日 も
可愛く ない 顔みせて

自己 嫌悪 + 後悔 で
ため 込んだ「ごめんね」を

吐きだす には ほど 遠い…

 

耳を すませ ば

聞こえて くるよ
君の声 だけ

聞こえて くるよ
雑踏の 中 気づか ない

ふり して いる けど

 

隣に いると

嬉しく なるよ
遠くに いると  

寂しく なるよ
単純な こと でも

どうして  Ah
言えない その言葉

言えない この 気持ち  Ah
もっと 素直に なりたい

 

泣き出し そう な

空 模様…
頬に 一粒  雨かな…

(「ほほ」)
不安定 な 心 傘で 隠した
ヒトリゴト に 全部 隠した
君の こと ほんとは

ずっと  Ah

 

ふとした とき に

探して いるよ
君の笑顔を 探しているよ
無意識の 中 その 理由 は

まだ 言えない けど

 

ひとりで いると

会いたく なるよ
誰と いたって

会いたく なるよ
たった 一言  ねえ

どうして  Ah
言えない その 言葉

言えない この 気持ち  Ah
早く 気づいて ほしい のに

 

 

※「穴の あく・ほど」

(「あなの あく・ほど」)

 

「穴の あく・ほど」の

「意・味」は

「下・記」だそうです。

 

・「目を そら・さず」に

 「ある人 や・もの」を
 「ジッ と・見続ける」
 「様・子」と

 

 「い う・意味」の

 「慣 用・句」だ

    そうです。

 

「穴の あく・ほど」の
「由・来」は

「下・記」だそうです。

 

・「すご い・集中力」で

 「見て いる・もの」を

 「ジッ と・見つめる」

 「力」で

 

 「見て いる・もの」に

 「穴が あき・そう」と

 「心配 に・なる」

 「事」が

 

 「由・来」の

 「慣 用・句」だ

    そうです。

 

「穴の あく・ほど」の
「代 表・的」な

「使 用・例」は

「下・記」だそうです。

 

・「彼」は

 「少し 離れて・いる」

 「場・所」で

 「友達と 話して・いる」

 

 「初め て・見る」

 「彼女 の・横顔」を

 「穴の あく・ほど」

 「凝視 して・いた」ら

 

 「そ の・視線」に

 「気付い た・のか」

 「彼・女」は

 「彼の 方を・向き」

 

 「微 か・に」
 (「か す・か」)

 「笑・み」を

 「浮か べ・ながら」

 

 「軽・く」

 「会釈 して・きた」

 (「えしゃく」)

    そうだ。

 

・「彼・女」は

 「見覚え の・ある」

 「顔」を
 「穴の あく・ほど」

 

 「見つめ て・いた」が

 「いく ら・経って」も

 「そ の・人」が

 「誰・だ」か

 

 「思い 出す・事」が

 「出来 な・かった」
    そうだ。

 

「穴の あく・ほど」の
「類 義・語」は

「下・記」だそうです。

 

・「食い 入る・ように」

 (「くい いる・ように」)

 

・「まる で・視線」が

 「人 や ものに・突き刺さり」

 「食い込んで いく・かの」

 「様」に

 

 「ジッ と・見つめる」と

 「い う・意味」の

 「慣 用・句」だ

    そうです。

 

「穴の あく・ほど」の
「対 義・語」を

「検 索・して」も

「出 て・来」ません。

 

・「一・瞥」
   (「いち・べつ」)

 

・「一・とは」

 「ほん の・わずか」

    と、いう

 「意・味」で

 

 「瞥・とは」

 「視線 を・向ける」

    と、いう

 「意・味」で

 

 「一 瞥・とは」

 「少し だけ・見る」や

 「チラッ と・見る」

    と、いう

 

 「意・味」の

 「二 字・熟語」で

 「一瞥 を・くれる」と

 「用 いる・のが」

 

 「代 表・的」な

 「使 用・例」です。

 

 「辺・り」が

 「妥・当」な
 「気」が、します。

 

 

「L i S A」は

(「リサ」)

 

「じっと 見つめた

   キミ の 瞳に 映った

   ボク が 生きた シルシ」の

「歌詞 が・ある」

 

シルシ

   と、いう

「歌 を・歌い」ました。

 

「2014・年」に

「リリース」

   し た

「7 th・シングル」で

 

「BS 11・他」で

「放 送・され」た

「テレビ・アニメ」

「ソードアート・

   オンライン Ⅱ」の

 

「エンディング・

   テーマ 曲」に

「起 用・され」て

オリコン・3 位」の

 

「大 ヒット・曲」に

「成・り」ました

 

「リ サ」は

「1987 年・生まれ」で

「岐阜 県・関 市」

「出・身」の

 

「シンガーソング・
   ライター」です。

 

「L I  S A」の

「芸・名」は

「本・名」の

「里 沙」を

(「り さ」)

 

「ローマ・字」

「読み に・して」

「名 付・け」

   ました。

 

「3 歳・から」

「ピアノ を・習い」

「幼稚 園・年長組」の

「時」に

 

「人・見知り」な

「性・格」を

「治 そ・う」と

「母親 が・地元」の

 

「ミュージカル・

   教室」に

「通 わ・せ」

   ました。

 

「小 学・5 年生」の

「時」に

「沖縄 アクターズ・

   スクール」の

 

「オーディション」に

「合・格」し

「沖縄 に・住む」

「母親 の・知人宅」に

 

「身 を・寄せ」て

「厳 し・い」
「レッスン」に

「励 み・ました」が

 

「中 学・2 年生」の

「時」に

「岐 阜」に

「帰・郷」しました。

 

「同・年」に

「桜ヶ丘・中学校」の
「先輩の 結成・する」

「ロック・バンド」に


「加 入・して」

「ボーカル を・担当」し

「卒 業・ライブ」で

「披・露」しました。

 

「私・立」
「富 田・高校」を

「卒 業・後」に

「単 身・上京」し

 

「フリーター」を

「し な・が」ら

「音 楽・活動」を

「継・続」しました。

 

「2009・年」

「22 歳の・時」に

「テレビ・アニメ」

Angel Beats !」の

 

「劇 中・歌」に

「起 用・予定」の

「ガールズ・

   デッドモンスター」の

 

「オーディション」に

「合・格」し

「芸能 界・入り」

   しました。

 

「2011・年」に

「リリース」

   し た

「ファースト・シングル」

 

「Oath sang」で

「メジャー・デビュー」
   しました。

 

「同・曲」は

オリコン・5 位」の

「大 ヒット・曲」に

「成・り」ました。

 

「代 表・曲」に

 

「炎」(「ほむら」)

「紅 蓮 花」(「ぐれん げ」)

「赤 い 罠」等が

「有・り」ます。

 

「2018・年」に

「リリース」

   し た

「14 th・シングル」

 

「赤.い 罠」が

「TBS・テレビ 系」で

「放 送・され」た

「年 越・番組」

 

「COUNT DOWN

   2018〜2019」の

「オープニング・

   テーマ 曲」に

 

「起 用・され」て

オリコン・2 位」の

「大 ヒット・曲」に

「成・り」ました。

 

「2019・年」に
「リリース」

   し た

「15 th・シングル」

 

「紅 蓮 花」が
「フジ・テレビ 系」で

「放 送・され」た

「テレビ・アニメ」

 

「鬼滅 の 刃」の

「オープニング・

   テーマ 曲」に

「起 用・され」

 

「女・性」の

「ソロ・アーティスト」で

「史 上・初」と

「成・る」

 

「100 万・ダウンロード」を

「突 破・する」

「ミリオン・セラー」を

「記・録」し

 

「紅 白・歌合戦」に

「初・出場」

   しました。

 

「2020・年」に

「リリース」

   し た

「17 th・シングル」

 

「炎」が

「映・画」
鬼滅の刃

   無限列車 編」の

「主 題・歌」に

 

「起 用・され」て

「自 身・初」の

オリコン・1 位」に

「成・り」

 

「ストリーミング」

「再 生・回数」は

「3 億・回」を

「突 破・する」

 

「大 ヒット・曲」に
「成・り」

「見・事」に

「日 本・レコード・大賞」の

 

「栄・冠」に

「輝・き」ました。

 

「同・年」に
「リリース」

   し た

「5 th・アルバム」

 

「LEO - NiNE」が

オリコン・1 位」の

「大 ヒット・作」に

「成・り」ました。

 

「ファッション・センス」に
「定評 が・有り」

「ファッション・雑誌」
   に も

 

「登 場・する」

   そうです。

 

「ライブ・では」

「激し く・動く」

「為」に

「日 頃・から」

 

「キック・ボクシング」で

「体」を

「鍛え て・いる」

   そうです。

 

「私・生活」
   で は

 

「2020 年・1 月」

「33 歳の・時」に

「4 才・年上」の

「声・優」

 

「鈴木 達央」と

(「すずき たつお」)

「結・婚」

   しました。

 

「2023 年・4 月」に

「性別は 不明・です」が
「第・一子」が

「誕・生」しました。

 

「紅 白・歌合戦」

   に は

 

「2 019・年」の

「紅 蓮 花」〜

「2021・年」の

「明 け 星」まで

 

「3 年・連続」で

「出・場」しました。

 

 

「L i S A」

ヒトリゴト

「作・詞」「LiSA」

「作・曲」「カヨコ」

 

街明かり 照らした 

賑やかな 笑い声と 

路地裏 の 足跡
伝えたい 想いは 

どれだけ 届いたん だろう 

いつも 振り向いて 確かめる

 

いつだって 迷わず 

キミ は きっと どんな ボク も

追いかけて くれる から

 

じっと 見つめた 

キミ の 瞳に 映った

ボク が 生きた シルシ
何度も 途切れ そうな 鼓動 

強く 強く 鳴らした 

今日を 越えて みたい んだ

 

手にした 幸せを 

失う ことを 恐れて 

立ち止まって いる より
一つ 一つ 大きな 

出来る だけ 多くの 

笑顔 咲かせよう と たくらむ

 

思い 出す ボク らの 

通り 過ぎた 日々 が

いつも 輝いて 見える 様に

 

ぎゅっと 握った 

キミ の 温もり で 感じた 

ボク ら 繋いだ 証
キミ と 今 同じ 速さで 

あの日 描いた 未来 を 

歩いて いる

 

いくつ 願い 叶え ても

キミ と 過ごし たい

新しい 明日を すぐに
次々に ボク は 

きっと また 願って

しまう から

 

流れてく 時間は 容赦 無く

いつか ボク ら を

さらってく から
瞬き した 一瞬の 隙に 

キミ の 見せる 全てを

見落とさ ない ように

 

じっと 見つめた 

キミ の 瞳に 映った 

ボク が 生きた シルシ
何度も 途切れ そうな 鼓動 

強く 強く 鳴らした
今日を 越えて

いけなく ても
キミ と 生きた 今日を

ボク は 忘れない 

 

 

「穴が あったら・入りたい」を

「英・語」で

 

 「I want to enter if there is a hole」と


 (「穴が あったら・入りたい」)

 

 「言・う」そうです。